イデアの昼と夜

東京大学で哲学を学んだのち、ブログを書いています。

愚かさに甘んじる

 
 悟りの道は、概念と直観により神秘のうちへと入りこんでゆくことで、死を乗り越えようとします。今回は、こうしたアプローチにたいする自分の立場を確定しておくことにします。
 
 
 悟りの道を歩む探求者がたどりつく、あの永遠なるものについては、僕はその存在を疑いません。いずれ、この点についてはもっと詳しく論じることにしたいと思います。
 
 
 けれども、悟りによって死を乗り越えるという点については、少なくとも個人的には、やはり「それでは納得できない」と言いたい。
 
 
 ひょっとすると、賢者や覚者にしか到達できない高みがあって、そこから眺めると、本当に死は存在しないのかもしれません。飽くなき知恵の探求が、ついに死を恐るるに足りないものにするのかもしれません。
 
 
 けれども、ここではあえて、愚かさのうちに甘んじることにしたい。僕にはやはり、悟りが死の問題に解決をもたらしてくれるようには思えません。
 
 
 
悟りの道 概念 直観 神秘
 
 
 
 要するに、死を恐れている人が知りたいのは、「死後にも意識は存続するのか」という一点に尽きるのではないでしょうか。
 
 
 そして、その答えはイエスかノーかであって、その二者択一のかわりに、あいまいな神秘で満足することは難しいのではないか。少なくとも、僕にはそのように思えます。
 
 
 悟りの道は、おそらくこの世の真実のある側面に触れています。それが死ぬことを超えて残るものにつながっていることも、うっすらと予感できる。
 
 
 けれども、この道は、最後のところで絶対的な安心にたどりつくことはできないのではないかと思います。そして、死を恐れている人が求めているのは、まさにその揺らぐことのない平安にほかなりません。
 
 
 「そんなものが、果たしてありうるのだろうか。」僕は、少なくとも原理的には、ひとは揺るがない平安にいたりうるのではないかと考えています。これから、悟りの道とは別な道を探ってみることにします。